【神様が見える子供たち】動画をブログで全力推し!

「神様が見える子供たち」動画で魅せられて~みんな幸せになれ~

安城 神社で初詣したい!駐車場はあるの?御朱印は?~「神様が見える子供たち」に魅せられて~

f:id:mattya1:20211205005525j:plain

愛知県「安城神社」

 

 

こんにちは。まっちゃです!

 

このブログの推しである

「神様が見える子供たち」というユーチューブの動画。

これです👇


www.youtube.com

 

 

この「神様が見える子供たち」に魅せられまして,

 

私には神様が見えませんが,

 

地元にある「安城神社」に行ってきました!

 

ここは,「安城市役所」のお隣にあります。

 

 

安城神社と安城七夕神社

 

この2つがある,といった方が正解かもしれません。

 

 

 

 

初詣できるところですか?

 

では,ここは初詣に行っても大丈夫なところでしょうか?

 

結論から言いますと,「はい。大丈夫なところです!」

 

というのも,私自身が,

毎年,大晦日の夜11時45分ころから,

家を出て,(ぞろぞろみんな歩いてます)

安城神社に向かうと,

 

神社では大晦日から元旦にかけて焚き火をしている光景を目にします。

 

そして,大勢の人が参拝に来ています!

 

ここ,神主さんが入院?されているとかで,普段は全く人気のないところですが,

地域の方々,氏子の方々でしょうか,みなさんの協力の元,

上記の通り,焚き火をして,初詣に備えています。

 

ありがたいことです!

 

 

そもそも,この名前「焚き火」で合ってる?

 

これって,本当に神秘的であり,幽玄ですから,

本当にずっと見入ってしまいますよね。

 

何となく気持ちも引き締まる思いがありますね。

 

これは,地域によっては「どんど焼き」などと呼んばれていますが,

元々は神社の庭で焚き火をしたことが由来とも言われていました。

 

それが、大晦日から初詣にお参りする人が多いことから

寺社などの門前を明るくする為に,

晦日から三日三晩絶やさず焚き上げる「お焚き上げ」

あるいは 「お焚き火」と呼ぶようになって,

一年間の厄を祓い清めるための意味合いを持つと言われています。それにね。

 

この「火の神様」の力を借りて,様々な思いが込められた物に礼を尽くし,

天界に還すと言う儀式でもあり,供養の意味も込められているそうです。

安城神社ってどこにあるの??

 

はい,ご紹介します。

 

まずは,市役所のお隣に大きな鳥居があります。

 

これが「安城神社」です。

 

安城七夕神社 - Bing

 

 

安城神社

 

 

 
一の鳥居と社号標の写真。
道路反対側から写したもの。そのくらい大きいですよ♪

 

 

 
↑ 上記同じ。別角度からのものです。
 

 

 

ご由緒書きの碑がありましたから,以下,要約してみます。
 

ご由緒  

 

そもそも昭和5年(1930年)4月に,「安城在郷軍人分会員」さんの話し合いで,「招魂社」を建てることが決まったんです。

 

そして,昭和13年(1938年)12月に,「南明治八幡社境内」に招魂社を建てて,靖国神社から安城出身者の分霊を安置したのだそうです。

 

ですが,昭和17年(1942年)に,そちらから,この現在地に,遷座しました。

【石碑からの抜粋】

 

 

そうなんです。ここは,安城出身の英霊が祭られている場所なんです!

ですから,「安城神社」に関しては,

日本の古来の神様は祭られていないということになりますね。

 

でも,後で,ご紹介する,「安城七夕神社」(同じ境内にあります。)は古来の神様が祭られています♪(後ほどご紹介。)

 

 

進みます。
 
 
 
 
手水舎。船の形をしています!竜神もご立派です(^^♪
 
お浄めさせていただきます。
 
(あ,コロナで無理かなと思ったのですが,普通にお浄め可能です)。
 
 
 
 
二の鳥居です!
 
 
 
池があったり♪
 
 
 
鳩のオブジェ。
 
だって,ここは安城出身者の英霊が祭られていますから,
そういう主旨の神社ですね。
 
 
 
 
狛犬(こまいぬ)様です。
 
昭和57年とありました。
結構新しい感じを受けました。
 
 

 
石灯籠。うん,素人目からみても,ご立派です!!
 
 
 
 
拝殿です。
 
 
 

 

扁額です。ご立派です!!

 

 


 
拝殿内の写真。アクリル板で仕切られていて,本来,お賽銭を入れるために,手が入るくらいの穴が開いているだけ。
そこからカメラを向けてみました!!
 
 
奥に弊殿?か,ご本殿が見えます。
 
 
 
弊殿かな?
 
 
 
ご本殿?でしょうかね。
 
 
 
 
 
安城神社会館です。
 
社務所も兼ねているのでしょうかね?
 
 
ここ数年,ずっと誰もいないです。
 
うわさでは,神主さん,お体がすぐれないため,ずっと不在だとか。
 
残念ですね。
 
 
 
 
 
安城七夕神社
 
 
 
境内には安城神社より多分有名な神社があります。
 
 
こちらが,境内の中にある,「安城七夕神社」です。
 
 

ご由来書き。
 
ご由来をちょっと読んでみましょう。
 
商店街の“七夕まつりのよりどころ”として,
 
昭和35年に「三重県の椿大社」の配慮を賜って鎮座しました。
 
正式名称で「七夕神社」と名乗る神社は,
 
全国でほかに存在しないとのことです。
 
 
 
ご祭神は「猿田彦大神」様と「天宇受売命」様です。
 
ですから,「商売繁盛」や「開運」のほか,
 
「縁結び」、「芸能面でご加護を得られる」といわれています。
 
え??芸能面???
 
そりゃあ珍しい!!
安城から,アイドル目指す方は是非!!!
 
 
安城七夕まつりHP参照】
 
 
 
 
ご本殿です!
お賽銭(いくら入れたかは秘密(笑))を入れてお参りしました♪
 
 


ご神木です!!
眺めていると,なんだかありがたい気持ちになってきます!!!

 

 
 
さすがは七夕神社。
七夕前になると,たくさんの願いごとが…

 

こちらの神社、まつり期間中に書かれた願いごと短冊が奉納される「安城七夕まつりの聖地」とされているんです。

 

聖地ですよ,聖地。

 

まつりの無事と成功を祈る「七夕神社大祭」が行われ、

その際には,願いごとにまつわるイベントやグッズが

多数用意されていますよ。

 

 

 
そうそう、鳥居前には願いごとを叶えてくれる「きーぼー」がいますよ。
 
神社に似つかわしいオブジェですが・・・とにかく「かわいい~♪」
 
 
 
 
他にも平和を願うオブジェがありました。

 

 

 

あのレアもの「安城七夕神社」の御朱印は手に入るの?

 

 

 

f:id:mattya1:20211205002623p:plain

安城七夕神社の御朱印です。

 

でも,これ,普通にこちらに来ても買えません。

 

というのも,安城七夕神社の御朱印は,

 

通常は毎年8月に3日間開催される安城七夕まつりの期間のみ,

限定枚数で授与される幻の御朱印です。

 

そうなんです「レア」級のものなんです!

 

だから,御朱印集めが趣味の方々からしたら,

喉から手が出るほど欲しい御朱印となっているわけです。

しかも,全国探しても,神社に「七夕」とつくのはここしかないようですし!

 

 

でもね。あれですよ,「新型コロナウイルス感染症対策」の状況を鑑みまして,

安城七夕まつりの開催が中止となっていますので,ここ2年は七夕まつりでの販売ができなかったんです。

 

でもね。やはり,人気の御朱印。全国から要望が集まりました。

安城市は考えました。

そこで,みなさんからのたくさんの方のご要望もあり,

今年は初めてのネット販売で対応したのです!

来年はどうなっているか分かりませんが,ネットでも販売可能なので,

あきらめずにぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

お参りを終えて

 

ぜひ,初詣にお越しください!

特に安城市民の方は,安城出身の英霊が祭られていますから,

ぜひお参りになって安城市の末永い繁栄を祈ってください!

 

かならずや,英霊や,神様に届きます♪

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!